みなさんニー◯ッシュ知ってます?
キネシオテープの有名なとこのアレです。
ニー◯ッシュはコレです
以前レースの時とかに貼ってみたら、たしかに膝ブレないし,レース後の膝の痛みも少ないようだし、いいアイテムだなぁと思いました。
カラフルで妙にオシャレだし。レースしてるなって気分になれます。
割とコストが高い
今後も使っていきたいと思ったのですが、まあ、こういったアイテムの難点ですが、やっぱりコスト高いですね。
6枚入りで1000円弱(当方調べ)ぐらい
頻繁に使うにはまあまあ財布に厳しいですね。
日々のトレーニングとかでは気軽に使いにくいです。
レース前のピークトレーニングや本番でしか使えません状態でした。
でも使いたいです。
作ってみました
どうしよっかなーと思っていたんですが、ある時ふと思い立ちました。
作ればいいじゃない。
考えてみたらただのテープだし。
というわけで、作ってみました。
スポーツショップに行って幅広のキネシオテープを買いました。
作るのはとっても簡単でした。
作り方
元の型を取る→幅広キネシオテープに写す→切り取る
以上。
製作時間2分。
長さ10cmで1枚作れるので、5mのテープから50枚作れます。
1000円のテープで50枚。すごいローコストでできました。
これで練習でもガンガン使えますねー。
使用感
使用した体感ですが、使い物にならんという感じは全くなく、守られてる感はあります。
個人的には全然問題なし。
これでいいやって方はぜひ作ってみてください。
もちろん使用は自己責任でお願いしますね。
アマゾンだったら類似のテープがもっと安かったです。
今後も作ろうと思います
今回はベージュで作ったんですが、お尻に見えてしょうがないです。
オシャレ感のためにほかのカラフルなやつも作ろうと思います。
あとちゃんと改めてオリジナルも買って比較しようと思います。
散財日記¥1000